本文へ
ここから本文

日吉津村の特色ある教育活動

 日吉津村では、子どもたちから大人まで一人一人の可能性が最大限発揮できることを目指した教育活動をすすめています。日吉津小学校での取り組みを中心に、特色ある活動を紹介します。

日吉津村の教育(チラシ)

 

さらに日吉津村では次のことにも取り組んでいます

○『教えて考えさせる授業』の推進による県内トップレベルを目指した確実な学力の定着

○「カルチャー土曜塾」や大豆・サツマイモ栽培・稲刈り等、地域の皆さんの協力のもとで豊富な体験活動を実施

○小・中学校卒業後も奨学金制度が充実(地元で居住・通勤する場合はさらに優遇)

○日吉津村や小学校の図書館の環境整備による読書活動の充実

 

次のような方針で教育行政を進めています

・人を大切にし、お互いを理解し合う、人権が尊重される学校・地域づくりを推進します。

・一人一人の子どもたちが、自らの能力を最大限発揮できるようになることを目指しています。
・学習活動を中心とした学校生活において、子どもたちが自らの考えや思い(学んだこと、理解したことなど)を説明する力を育てます。
・きめ細かな学習支援ができるよう、全学年30人以下学級の実施のための教員加配や学習支援員等の配置(R5年度6名)など充実した職員体制を整えています。
・様々な体験活動やグループ学習をとおして、達成感や意欲を育み、主体的な行動力と協働する力を培います。

・学校・家庭・地域の連携を図りながら、「カルチャー土曜塾」や「スポーツ少年団活動」などを通じて、『GUTS日吉津っ子』の育成に取り組みます。
 

特色ある教育活動を紹介します

①少人数学級の実現

30人学級.JPG

日吉津小学校は、全学年が日吉津村独自の30人以下学級編制(通常学級)。少人数の特性を活かし、きめ細やかな学習支援と個に応じた指導の充実を図ります。
(各学級平均児童数18名程度…令和4年度)

②ALT(外国語指導助手)を小学校に単独配置

R5 ALTと2年生の英語活動の様子

「外国語」・「外国語活動」の充実のため、村単独で日常的にALTを配置しコミュニケーション能力の育成を図ります。ALTは毎日学校にいます!
*ALT(Assistant Language Teacher)

③小学生 沖縄民泊交流

R4年度沖縄交流の様子

平成26年にスタートした沖縄県読谷村との人材育成交流事業。夏は日吉津村から読谷村へ(3泊4日)、冬は読谷村から日吉津村へ児童たちが交互に訪問します。次代の人材育成を目的として、一緒に体験活動をするなど交流を深めています。
(令和2,3年度の交流は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止。令和4年度の交流は11月3日~6日に実施。令和5年度は8月9日~12日に実施しました。)

④小学生100m完泳

R4缶バッジ2022 100m.png

小学校卒業までに100m完泳することを目標に、水泳の学習に取り組んでいます。児童たちは体育の授業の中で、スイミングスクールの専門講師から水泳指導を受けています。

⑤中学生 オーストラリア語学研修

R4年度 オーストラリア 学校交流

平成30年度に中学生を対象にスタートした人材育成交流事業(シドニー滞在6泊7日)。英語でのコミュニケーションをとおして、将来の日吉津村の村づくりに貢献できる人材を育成することを目的としています。【令和元年度の派遣は、新型コロナウイルス感染症拡大のため中止。令和2年度は代替企画としてOOE VALLEY STAY(八頭町)でEnglish Campを実施。令和3年度は三朝町でEnglish Campを実施。】
令和4年度人材育成交流事業は、中学生8名がオーストラリア語学研修に参加しました。(令和5年3月25~31日実施)

⑥ダンススタジオパワートレイン

R4パワートレイン.jpg

ダンスレッスンを希望する幼児・児童・生徒の本格的なダンス活動の機会を提供。仲間とともに表現する楽しさを味わい、ダンスをとおして村の魅力を発信する活動をしています。(令和元年8月スタート)

⑦スクールソーシャルワーカーの配置

縦割り活動.JPG

社会福祉の専門的な知識・技能を持つスクールソーシャルワーカーを、村教育委員会に平成29年度から配置。関係機関と連携し多様な支援方法で児童と家庭の課題解決を図ります。

⑧交流英会話

R5年度 交流英会話の写真

村内在住の小学5・6年生と大人が、基礎的な日常英会話をともに学び、交流を深めるコミュニティセンターの講座。日吉津村のALTが講師を務めています(令和元年7月スタート)

⑨カルチャー土曜塾

R4若鳥丸 美保湾クルーズ,釣り体験.JPG

「土曜学習」事業として小学生を対象に、異年齢集団での充実した学習や体験活動を行います。青少年育成指導員やスポーツ推進員など、地域の方のご協力を得ながら体験活動の機会の充実を図ります。

定期コース(年6回程度):漢字、パソコン、茶道、スポーツ、創作など各コースで活動します。

たいけん・はっけんコース(年3回程度):釣り大会、日野川探検、雪あそびなど、季節や地域の自然を体験する活動が中心です。【写真は若鳥丸美保湾クルーズ&釣り体験(令和4年9月24日実施)鳥取県立境港総合技術高校の練習船「若鳥丸」乗船中の様子】

⑩スポーツ少年団

スポーツを通じて青少年の健全な心身を育てることを目的として活動しています。野球部、サッカー部、ミニバスケットボール部、バドミントン部、空手部の5つの部があり、活動時間や場所など、くわしくは下記リンク先をご覧ください。

Icon R5_7更新_日吉津村の教育.pdf (690.4 KB)

お問い合わせは 教育委員会事務局 まで

〒689-3553 
鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津872-15

電話 0859-27-5956

FAX 0859-27-0903

mail

上へ戻る