さがす
メニュー
ホーム > 各課一覧 > 総務課(参画と協働のむらづくり推進室) > 観光 > 観光情報 > さいの神さん
有形民俗文化財 さいの神
【 さいの神 】 村で悪い病などが流行しないように願って祭られた神様です。後には幸せを願う「幸いの神」となりました。
有形文化財(歴史資料) 羽倉地蔵
【 羽倉地蔵 】 その昔、この地であった尼子と毛利の戦いで、壮烈な死を遂げた尼子の勇将羽倉孫兵衛の墓は、羽倉の「は」から「歯」につなげられ、歯医者のなかった時代に、歯痛に悩む者が次々に参ったという。
国登録有形文化財 蚊屋島神社
【 蚊屋島神社 】 天照皇大御神と天照高比売命の2つの神が祀られている神社。1532年以前に創建されたと古文書に記されています。
電話 0859-27-5954
FAX 0859-27-0903
【 さいの神 】 村で悪い病などが流行しないように願って祭られた神様です。後には幸せを願う「幸いの神」となりました。