本文へ
ここから本文

さいの神(富吉)

所在地 富吉1081番地(昭和50年11月6日指定)

さいの神は「塞の神」が本来の意味で、悪病などが村に入らないように祭りました。のちには、「幸の神」などとなって、特に縁結びの神として祭られるようになった例もあります。祭り方は県内でもいろいろありますが、本村のように石に男女の神像を刻む例は鳥取県西部で多くみられます。12月14日の夜半、藁馬と藁づとに入れた「だんご」をそなえ、だんごは藁火で焼いて持ち帰りました。昔は他村のさいの神を盗むと良縁があるというので、若者が数名でかついで帰ることもあったそうです。

さいの神(富吉)
さいの神(富吉)

さいの神(海川)

所在地 日吉津688番地 (昭和50年10月6日指定)

さいの神(海川)
さいの神(海川)

お問い合わせは 教育委員会事務局 まで

〒689-3553 
鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津872-15

電話 0859-27-5956

FAX 0859-27-0903

mail

上へ戻る