本文へ
ここから本文

公共施設のAED(自動体外式除細動器)設置箇所

 日吉津村では、村民の方の心室細動などで起こる突然死を減らすため、多数の村民が利用する公共施設等にAEDを設置しています。

AED(自動体外式除細動器)とは

 AEDは、心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与えて、正常なリズムに戻すための医療機器です。2004年(平成16年)7月から一般の人でもAEDが使用できるようになり、公共施設や商業施設など人が多く集まる場所にAEDの設置が広がっています。

 AEDはなぜ必要なの?

 救急車を要請して実際に救急車が到着するまでには、全国平均で約6分です。細動が1分遅れると7~10%の割合で生存退院率が減少すると言われています。そのため現場に居合わせた人のAEDによる迅速な救命措置が必要と言われています。

 使用方法

 心臓が突然停止してしまった人を救うためには、救急車が来るまでの数分間の救命処置がとても重要です。心肺停止の疑いのある人を発見した場合には、AEDを使用するのはもちろんですが、まず、まわりの人と協力しながら、次の行動をとることが重要です。

  1. 119番通報・AEDの準備
  2. 心肺蘇生(心臓マッサージや人工呼吸)…感染症予防のため、人工呼吸は省くこともできます。
  3. AEDによる除細動

 AEDの電源を入れると、機械が自動的に心電図を解析し、ショックを与える必要があるかどうかを判断します。音声で手順が説明されますので、必ず音声に従い、慌てずに操作を行ってください。

設置場所

お問い合わせは 総務課 まで

〒689-3553 
鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津872-15

電話 0859-27-5950

FAX 0859-27-0903

mail

上へ戻る