令和4年度コミュニティ・スクールの取組
第5回日吉津小学校運営協議会
3月2日(木)に第5回日吉津小学校運営協議会を開催しました。今年度最後の学校運営協議会で、令和5年度日吉津小学校の学校運営方針について承認しました。




◆2月9日(木)に計画していました1年生と学校運営協議会委員との昔遊び交流は、新型コロナウイルス感染症感染防止のため中止しました。
第4回日吉津小学校運営協議会
12月7日(水)に第4回日吉津小学校運営協議会を開催しました。今回は、熟議で出た様々な意見等の中で、大切な気持ち、キーワード、言葉を見つけ皆さんと確認し合いました。学校に対して地域で取り組むことについては、3学期に1年生と学校運営協議会委員との昔遊び交流を行うことに決まりました。


第3回日吉津小学校運営協議会(熟議)
10月20日(木)に「放課後、休日の子どもの姿」をテーマに日吉津村熟議を行いました。参加者は、保護者、学校関係ボランティア、教職員等、総勢25名で、5グループに分かれてグループワークを行いました。











第2回日吉津小学校運営協議会
9月15日(木)に第2回学校運営協議会を開催しました。学校から地域の方に協力してほしいこと。今年度の熟議のテーマについて話し合いました。



第1回日吉津小学校運営協議会
6月23日(木)に第1回学校運営協議会を開催しました。今年度最初の協議会ということで、委嘱状の交付、自己紹介を行った後、会長、副会長の選任を行いました。その後、学校運営協議会の趣旨、規則、年間スケジュールの説明を行いました。小学校からは、令和4年度日吉津小学校運営方針について説明がありました。地域と学校が連携して「地域とともにある学校づくり」を進めていきます。








コミュニティ・スクールだより
日吉津小学校の保護者等に「コミュニティ・スクールだより」を発行しています。学校・家庭・地域が連携して未来を担う日吉津の子を育てましょう。

