ここから本文
除雪について
●除雪期間
12月1日~3月31日
●除雪対象路線
・一次除雪(積雪が概ね15cm以上の場合)は、幹線を中心に除雪作業を行います。
・二次除雪(積雪が概ね20cm以上の場合)は、一次除雪の路線のほか、生活道を中心に除雪作業を行います。
・対象路線の詳細は、下図をご覧下さい。
注意事項
- 路上に作業の妨げになるような車両・障害物等を置かないで下さい。(路上に駐車・放置がある路線は除雪作業を中止します。)
- 路上にはみ出している樹木などは、除雪作業に支障をきたします。所有者の方で伐採して下さい。(除雪車の通行できない路線は除雪作業を中止します。)
- 除雪対象外の路線については、各地区で除雪をお願いします。
- 除雪車の通過で玄関前などに残された雪は、お手数ですが各自で処理をお願いします。
- 限られた台数で除雪しますので、地域によっては除雪作業が遅くなることがありますのでご了承ください。
- 積雪時や路面が凍結しているときは滑り止めの処置(タイヤチェーンなど)をして安全運転を心がけましょう。