本文へ
ここから本文

税務関係証明等交付申請書(郵送請求用)

申請前に念のため、住民課までお問い合わせください。

申請書 下記のファイルをダウンロードしてお使いください。
申請できる人

原則、本人のみ

代理人が申請する場合は、本人の委任状が必要です。

(申請書の代理人選任届欄もご利用いただけます。)

※本人を含め、住民票上同一世帯の方(現在 と日吉津村におられた時が同一の場合)を同時に請求される場合は一枚の申請書で申請できます。

必要なもの

申請書

  1. 申請者の現住所、氏名、電話番号(日中連絡がとれるもの)
  2. その他に必要な人の住所、氏名
  3. 必要な証明の年度、通数

返信用封筒

  1. 現住所、氏名を記入し、返信用切手を貼ったもの
  2. 速達の場合は、速達料金分の切手もご用意ください。

本人確認書類

  1. 運転免許証、個人番号カード、健康保険証のコピー等

ゆうちょ銀行の定額小為替

  1. おつりのないように、ご協力をお願いします。
  2. おつりが発生する際は、切手でお返しする場合があります。
手数料

 

名寄帳の写し手数料 : 1枚当たり 20円

・資産が多い方は、個人でも複数枚となる場合があります。

・共有名義分は、個人名義分の名寄帳に持分割合を付して記載されますが、別々に必要な場合は、それぞれの枚数分の手数料が必要です。

 

上記以外の手数料 : 1通 300円(軽自動車税納税証明書除く)

・提出先が同一の場合、同一世帯員をまとめた証明書の発行が可能です。

 (計算例)同一世帯員4人分の所得証明

     1人分300円+3人分×50円=450円

 

手数料一覧

所得証明

1

300

2名以降は1名あたり50円追加

所得課税証明

1

300

課税証明

1

300

納税証明

1

300

年度・税目増すごとに50円追加

営業証明

1

300

 

所在地証明

1

300

 

資産証明

1

300

土地1地目・家屋及び償却資産1種類をそれぞれ1件とする。
2地目又は2種類以上を列記して証明する場合は、1 件増すごとに50円追加する。

評価証明

1

300

土地1筆・家屋1棟・償却資産1種類をそれぞれ1件とする。
2棟、2筆又は2種類以上を列記して証明する場合は、1 件増すごとに50円追加する。

公課証明

1

300

名寄帳の写し

1

20

 

軽自動車税納税証明書

1

無料

 

※手数料の金額等が不明な場合は、事前にお問い合わせください。

申請書ダウンロード

お問い合わせは 住民課 まで

〒689-3553 
鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津872-15

電話 0859-27-5951

FAX 0859-27-0903

mail

上へ戻る