ここから本文
子どもの予防接種について
予防接種には、予防接種法によって対象疾病、対象者及び接種期間などが定められた定期接種と、それ以外の任意接種があります。
定期予防接種の該当時期になりましたら、委託医療機関において接種を受けてください。(無料)予診票の再交付には、母子健康手帳での接種歴の確認が必要です。
注)異なった種類のワクチンを接種する場合の間隔
次回 |
注射生ワクチン |
経口生ワクチン 不活化ワクチン |
---|---|---|
注射生ワクチン | 27日(4週)以上 | 制限なし |
経口生ワクチン 不活化ワクチン |
制限なし | 制限なし |
※ 接種間隔の起算日は接種した日の翌日です。